ニューヨーク州義務化!「セクハラ防止トレーニングウェビナー」サービス提供開始のお知らせ
近年、職場でのセクシャルハラスメント(セクハラ)が大きな問題となっています。こうした動きを受け、2018年4月12日にはニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事がセクハラ防止の規定見直しを含む予算法案に署名。また、5月9日にはニューヨーク市のビル・デブラシオ市長はセクハラ防止に向けた法案に署名しました。本法令は、今年の10月9日より発効となります。
先日もこの新しい法令について記事でご紹介していますが、ニューヨーク州議会はセクハラ防止トレーニングを一年に一回行うことを義務化しています。
QUICK USA, Inc.では「セクハラ防止トレーニング」のウェビナー(日本語または英語)をご提供するサービスをHRコンサルティング会社と共同で開始しております。アメリカで従業員を抱える雇用主の方のため、また雇用者が安心して働けるよう、多様なサービスを提供してまいります。
「セクハラ防止トレーニングウェビナ」サービスの詳細、トレーニング実施のご検討の際には下記までお気軽にお尋ねください。
QUICK USA, Inc.
www.919usa.com
8 West 38th Street, Suite 802, New York, NY 10018
Phone: 212-692-0850
Fax: 212-692-0853
E-mail: quick@919usa.com
【HRセミナー・人事労務コンサルティングサービスのお問合せ】
QUICK USA, Inc.
[New York Office ]
8 West 38th Street, Suite 802, New York, NY 10018
Email:quick@919usa.com
Phone: 212-692-0850
アメリカでご採用をお考えの企業様へ
★QUICK USA, Inc.では、アメリカでのご採用のお手伝いをしています。
全米でのご採用のお手伝いの実績がございます。是非お気軽にご相談ください。
QUICK USA, Inc.
[Los Angeles Office ](Headquarters)
1995 W.190th Street, Suite 102 Torrance, CA 90504
Email:quickla@919usa.com
Phone: 340-323-9190
[New York Office ]
8 West 38th Street, Suite 802, New York, NY 10018
Email:quick@919usa.com
Phone: 212-692-0850
アメリカでのお仕事探し、就職・転職はクイックUSAにお任せください。
弊社のサービスにご登録がお済みでない方は、まずは英文履歴書のご登録をお願いいたします。
www.919usa.comより、オンライン登録していただくか、
E-mailにて英文履歴書を添付ファイルにてお送りください。
Email:quick@919usa.com
折り返しご連絡させていただきます。
※クイックUSAではニューヨークとロサンゼルスを拠点に全米で、留学生や社会人の求職者に対してアメリカでの就職・転職のお手伝いをしています。ご紹介しているお仕事は、金融、会計、IT、輸出入、人事、営業など多岐に渡ります。 雇用形態はお仕事をお探しの方のライフスタイルに合わせて、 フルタイムのお仕事とテンポラリーのポジションをご紹介。 クイックUSAでは経験豊富なリクルーターが、求職者の皆様一人ひとりのご希望などを伺いアメリカでのキャリアプランを一緒に考えさせていただいています。 アメリカでお仕事をお探しであれば、アメリカ求人多数のクイックUSAに是非ご登録ください!(無料)
◆こちらの記事もお勧めです!
・ニューヨーク州セクハラ防止トレーニングの義務化
・日本の大卒就職率98.0%!採用対策は万全ですか?
・最新のアメリカ中西部の求人マーケット及び最新のおススメ求人情報!
・アメリカ進出の日系企業の最新トレンド
・カリフォルニア州では2018年1月より「Ban-the-Box Law」が施行されます!
・ニューヨーク州で2018年1月より施行される「有給家族休暇法」について
・最新!L-1ビザとEビザの申請状況についてのQ&A
・ニューヨーク市では採用時に過去の給料について尋ねることが禁止されます。
・アメリカでの転職・就職の面接でよく聞かれる質問ってどんな内容?