【無料ウェビナー】米国進出ウェビナーシリーズ 第1弾 「現地採用/マーケティング編」
※こちらのウェビナーはシステムの関係上、急遽延期となりました。開催日時につきましては改めてお知らせします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
コロナが収束した現在、海外展開で攻勢に出る多くの企業の中でも、米国は変わらず多くの企業が進出/進出検討しています。
既に8,000社以上の日系企業が奮闘中。しかし大きなチャンスがある市場ではある反面、短期で撤退を余儀なくされる日系企業も存在する事は見逃せない事実です。
多くの日系企業をサポートする現地企業から、最新の米国情報を入手する事により「チャンスの最大化とリスクの極小化」を図ることが可能です。
この度、株式会社リロケーション・インターナショナル社では「新規で米国進出を検討している企業」「米国に進出したばかりの企業」「米国進出はしているが今後、新しい地域に展開を検討している企業」の担当者様に向けた「最新の米国ビジネス情報」をシリーズ化してお届けいたします。
今回の第1弾の「現地の採用とマーケティング編」にクイックUSAの中川が講師として登壇いたします。
この機会に是非ご参加ください。
【無料ウェビナー】米国進出ウェビナーシリーズ 第1弾 「現地採用/マーケティング編」
■日時:7月3日(水) 14:00 - 15:00 (日本時間)
■場所:オンライン (Zoom)
■参加費:無料
■対象者:「新規で米国進出を検討している企業様」「米国に進出したばかりの企業様」「米国進出はしているが今後、新しい地域に展開を検討している企業様」のご担当者様
■お申込み:こちらから
■主催:株式会社リロケーション・インターナショナル
■協賛:Direct Agents / QUICK USA, Inc.
◆内容:
第1部 (25分)
「アメリカ展開における人材活用のポイントと注意点」
新規進出企業/進出したばかりの企業にとってスタートアップ人材は非常に重要です。
しかし、日本と米国では法律や採用に関するアプローチが異なり、担当者様が特にご苦労する領域の一つです。本講演では日系企業が注意しなければならないポイントや、採用のコツを現地エージェントの視点でご説明申し上げます。
講演者:
QUICK USA, Inc.
米国進出企業支援事業部
中川千里
2004年 株式会社クイック大阪リクルーティング事業部入社。
2008年7月よりQUICK USA, Inc Los Angeles支店へ異動。
日系企業様の様々な採用ニーズに対して、エントリーレベルからエグゼクティブレベルまで、幅広い人材の紹介サービスを提供。
第2部 (25分)
「米国のeコマース事情と米国市場参入成功のための戦略」
- eコマースとアマゾン市場における現在の市場動向とビジネスチャンス、そして日本ブランドが米国進出に取り組むべき実践的な考察 -
巨大市場である米国ですが、市場参入から苦戦を強いられる企業は少なくありません。
第2部では米アマゾン市場を中心にEコマース市場の例に挙げ、日系企業が押さえていくべきポイントや、具体的なアプローチ方法について日系企業のサポート実績を持ち、顧客から高い評価を得ている当社から、実践的なアドバイスを講演いただきます。
※講演者は英語で話しますが、日本語字幕が入ります。
講演者:
Direct Agents
イノベーション担当
Executive Vice-President
ダニエル・オーウェン
Direct Agentsは、end-to-end成功報酬型パフォーマンスマーケティング・エージェンシー。MBE認定を受けた独立系企業で、戦略的なイノベーションとAIを統合したアプローチを得意としています。オーウェン氏は同社同社の検索連動型広告部門をはじめ多くの部門を立ち上げ、最高クラスののデータドリブンクライアントマネジメントサービスを確立し、クライアントのパフォーマンスと成長を最大化することに厳しくフォーカスし、クライアントのための革新的なソリューションを一貫して開発しています。
eコマース担当
Vice President
ニコラス・ガランテ
長年デジタル及びeコマースメディア、新興テクノロジー業界で活躍。プログラマティックとソーシャル・メディアをカバーする、エージェンシーの入札可能なメディア業務の先駆者であり、現在は、Direct Agentsの西海岸オフィスで成長するeコマース部門を共同で指揮しています。
■お問い合わせ: QUICK USA, Inc.
米国進出支援チーム
中川千里