【アメリカの人事部】年次評価はこれからも存続するか

 

【アメリカの人事部】年次評価はこれからも存続するか

 

今からもう10年以上前のこと、イラストレーターやフォトショップなどのグラフィック系作成ソフト開発販売会社であったアドビが、ちょうど世界中でリーマンショックの余波がまだ冷めやまぬ頃合にHR部門の責任者で統括ディレクターがソフトウェア業界でのコンファレンスでいとも唐突に今後アドビでは年次評価制度は廃止するつもりだと公言したのでした。それは、ソフト業界関係者のみならず、アドビ社内の管理職にとってもまさに寝耳に水のアナウンスメントでもあり、虚を突かれたようなインパクトがさざ波のように広がりました。

 

このアドビのディレクターからの公言を潮目としてデル、マイクロソフト、IBMなどの巨大テック企業、そしてデロイトやPwCなどの大手会計事務所、さらには伝統的な人事評価制度を長年維持してきた巨艦のGEまでもが次々と自社の評価制度廃止の動きに乗り出すという、にわかには信じ難いような怒涛の流れがアメリカで巻き起こりました。では、評価制度を廃止した企業は従来の評価制度にとって代わる何かまったく新しい独自の制度を作り出し、自社にそれを導入したのでしょうか。

 

基本的に新しく導入した制度は、アドビではチェックイン、GEではタッチポイントなどと呼ばれていて、要は個人目標と各自の進捗度合いとを関連付けさせて、迅速かつ簡易なフィードバックを形式にはあまりこだわらず上司は部下に対して頻繁(たとえば週単位で)に与えるという方式に衣替えしたというのです。その頻度の高いフィードバック方式によって、長年続けられてきた伝統的な年次評価制度は一気にお蔵入りとなった次第です。ではいったいどうしてこのような潮流へのシフトが起こったのでしょうか。

 

そのヒントは、やはり言いだしっぺであるアドビが抱えていた事情によるところが大きいと考えられます。ソフトウェア製品のほとんどはもともとはパッケージソフトと呼ばれていて、アメリカの大手オフィスサプライチェーンの店頭などに平積みされて売られているものでした。アドビのソフトも例外ではなく、パッケージにして店頭販売されていました。ところが、2010年代に入って急速なインターネットの高速化および大容量化の進展などから、アドビはすべての自社ソフト製品をパッケージ販売からダウンロードによるオンライン販売に切り替えるという大胆でドラスティックな方針変換を行いました。それによって今までのパッケージ時代の製品開発やセールス&マーケティングも180度の方向転換があったことは想像に難くないものかと思われます。

 

そのようなドラマティックな変更があったにもかかわらず、社内評価制度だけは何の変更もなされないとすると、パッケージ製品の開発に全精力を傾けてきた従業員は一夜明けてすべてがオンラインによるダウンロード方式に移行した場面で、過去の業績や貢献などはほとんど顧みられなくなったというのです。それによって、会社からの不当に低い評価を受けた従業員の多くは失望し、一部は会社を退職した者も少なくありませんでした。上司は上司で、オンラインに変わった暁での部下への適切な業績の評価軸を持ってはおらず、時間をかけて奮戦した挙句に下した低すぎる評価によって部下がモチベーションを失ったり、職場を去っていくという悲しい現実に見舞われたものです。

 

確かにソフト業界のようにテクノロジーの移り変わりの素早いテック業界においては、このような混乱は避けようがなかったところがあったかと思います。ですが、すべての業種や業界でこれほどまでのダイナミックで激しい変化が起こっているのかというと、現実的にはマスコミが書き立てるほどには起こっていないというのが私の見立てになります。つまり変化の激しい業界では伝統的な年次評価制度は機能しなくなったとしても、変化があっても非常に緩慢な変化が起こっている多くの業界ではいまだに年次評価制度は継続されています。しかもコロナ収束後は、いったん評価制度を廃止した企業(たとえば、ニューヨークライフやメドトロニクスなど)が再び評価制度を再導入して復帰させているというケースさえも散見されています。

 

振り子は常に揺れ続けていますし、もとの場所に戻ってくるものでもあります。評価制度廃止が一時的なトレンドあるいは流行り廃れで終わるものなのか、その決着はもちろんまだ何もついているわけではないのですが、伝統的な評価制度が今後とも功を奏する業界もあれば、新しい制度に代わっていかざるを得ない業界も当然出てくるだろうと予想できます。一言で評価制度の有無について断言できる立場の人は誰もいないでしょう。同じ大手テック業界の一角を占めるフェィスブックでは頑なに年次評価制度を死守する立場を貫いている、そんな企業もまだあります。

 

流行や廃れにかかわらず、星の数ほど存続する企業それぞれの判断で、評価制度を継続するかどうかを考え、独自の制度を時間をかけて作り上げていくことこそが肝心要(かなめ)なのではないかと思い至ります。そこには置かれている業界、企業の理念、テクノロジーの進展、歴史的背景、従業員のモチベーションやエンゲージメントなどがファクターとしていくつも絡み合っています。一度作った評価制度に慢心せず、常に改善を施していく姿勢も持たなければならないでしょう。まさに企業のHRとして結実そのものが自社の評価制度の賜物なのではないかと思います。

 

 

※この記事に関してのご質問は、Pacific Dreams, Inc.まで、お気軽にお問い合わせください。  

 


 

  【執筆】

    

 

Pacific Dreams, Inc.

President & CEO

酒井謙吉 Ken Sakai

8532 SW St Helens Dr. Wilsonville, OR 97070

www.pacificdreams.org

Email : kenfsakai@pacificdreams.org

Phone: 503-783-1390  

 

【プロフィール】

信州大学卒業後、YMCAでの語学講師などを経て1987年にオレゴンに渡米。当時三菱金属(現:三菱マテリアル)が買収した米国半導体シリコン製造会社に勤務。1996年に退職後、パシフィック・ドリームズ社を立上げ、在米日系企業ならびに米国企業のクライアントを対象に人事管理コンサルティング、マーケティングと異文化コミュニケーションのノウハウを提供している。また全米各地で、毎月日系企業向けの人事セミナーを精力的に展開している。

   


 

●「アメリカの人事部」ニュースレターのお申込み

クイックUSAは「アメリカの人事部」を発足し、在米日系企業様向けにニュースレターを配信させていただいております。アメリカでビジネスを遂行していくために、必ず知っておかなければならない法律、人事・労務、ビザなどの最新ニュースを定期的にお届けしております。

 

「アメリカの人事部」のニュースレターをご希望の企業様は、下記までお気軽にお申し付けください。   「アメリカの人事部」のニュースレターお申込みご希望の方はお手数ですが、会社名、ご担当者様氏名、役職、電話番号、会社のご住所、E-mailアドレスを明記の上、下記E-mailアドレスまでご連絡くださいますようお願いいたします。 

 

E-mail:info-usjinjibu@919usa.com  

 

     

 

「アメリカの人事部ニュースレター」のバックナンバーをご希望の方は、

E-mail:info-usjinjibu@919usa.com まで、 ご希望のナンバーをお気軽にお知らせください。  

 

 


 

【アメリカでのご採用をご検討中の企業様へ】

 

★採用でお困りなことはありませんか?

クイックUSAでは、アメリカでのご採用のお手伝いをしています。

フルタイム、パートタイム、派遣等、御社のご採用のお手伝いをさせていただきます。

お気軽に下記までご連絡ください。  

 


 

●人事・労務関連のご相談にも応じております。

クイックUSAではハンドブックの作成・見直し、ジョブディスクリプションの作成、セクハラ防止セミナーの開催など、 人事労務関連のご相談も承っております。内容、お見積りなど何でもお気軽に下記までご相談ください。  

 

QUICK USA, Inc.

 

[ Dallas Office ]
5851 Legacy Circle, Suite 600, TX 75024
Phone: 469-626-5265
[ Orange County Office ] 
4041 MacArthur Blvd Suite 400, Newport Beach, CA 92660
Phone: 310-722-3813

 


 

【アメリカでのご転職・就職をお考えの方へ】

 

アメリカでのお仕事探し、就職・転職はクイックUSAにお任せください。

弊社のサービスにご登録がお済みでない方は、まずは英文履歴書のご登録をお願いいたします。

www.919usa.comより、オンライン登録をしていただくか、

quick@919usa.comまでE-mailにて英文履歴書を添付ファイルにてお送りください。

折り返しご連絡させていただきます。  

 

※クイックUSAではニューヨークとロサンゼルスを拠点に全米で、留学生や社会人の求職者に対してアメリカでの就職・転職のお手伝いをしています。ご紹介しているお仕事は、金融、会計、IT、輸出入、人事、営業など多岐に渡ります。  

 

雇用形態はお仕事をお探しの方のライフスタイルに合わせて、 フルタイムのお仕事とテンポラリーのポジションをご紹介。 クイックUSAでは経験豊富なリクルーターが、求職者の皆様一人ひとりのご希望などを伺いアメリカでのキャリアプランを一緒に考えさせていただいています。 アメリカでお仕事をお探しであれば、アメリカ求人多数のクイックUSAに是非ご登録ください!(無料)  

 


 

★★クイックUSAにレジュメのご登録がまだの方は、今すぐご登録ください!★★

 

 

 

クイックUSAでは、ご登録者の方に対して無料のキャリアカウンセリングを実施しています。
★★Emailにてレジュメを送るだけで登録完了のエクスプレス登録もご利用いただけます!★★

         

アメリカで現在お仕事をされている方、OPTや学生の方など、現在アメリカに住んでいらっしゃる方へ
アメリカでのご転職・就職で何かご質問がございましたら下記よりご連絡ください。

    

 


 

    

 
クイックUSAでは、LinkedinLINE、InstagramFacebookTwitterでも情報発信をしています。是非、フォローお願いします。