日本での転職を考えた時に準備すべき5つのこと

 
 
 

   

 

日本での転職を考えた時に準備すべき5つのこと

アメリカで働いている方や留学生の方の中には今後どのような仕事をし、どのような能力を身につけていくのかというキャリアの形成を日本で行いたいと思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。  

 

背景の一つとして、これまでのトランプ政権の大統領令「Buy American、Hire American」の下でアメリカでの雇用ビザの審査が大変厳しくなったことに加えて、新型コロナウイルスの影響で景気の先行きが不透明になってきたことから、ビザのサポートをする企業が激減しているということがあげられます。  

 

一方、日本では少子高齢化により、今後は内需の飛躍的な拡大が見込めないことから、海外市場に視野を広げる企業が増えています。そこで求められるのがグローバル人材です。グローバル人材は、語学力が高く異文化への理解が深いため、国を超えたビジネスにおいても成果を上げることができると期待されています。日本企業が海外市場で成功するには、グローバル人材の獲得が必須となるため、アメリカで就労経験のある人や留学経験のある人の採用意欲が高まっています。  

 

先日アメリカでの転職の準備については「アメリカでの転職準備、5つのポイント」でお話しさせていただきましたが、今回はアメリカから日本への転職をする際に準備すべきことをまとめてみました。また、現在クイックUSAでご紹介可能な日本でのポジションも併せてご紹介しますので是非参考になさってください。    

 

 

1.日本での転職マーケットの情報を得る方法

インターネットのおかげで世界中の誰とでも繋がれる時代になりました。しかしながら、アメリカにいながら日本の転職マーケットの情報を得ることに不安を覚える方は多いかと思います。コロナ禍という異常な時代ということも「日本での転職情報不足」に拍車をかけています。そのような中、日本の転職市場については日本でもアメリカでも人材紹介サービスを展開しているクイックUSAのような人材紹介会社からアドバイスを受けるのが一番の早道です。(現在のところ特定ポジションのご紹介となりますのでご了承ください)  

 

近年、日本でも人材紹介会社が増えてきました。日本の人材紹介会社にはインターネットで登録をすることができますし、スカイプ等でカウンセリングを受けることができますので、日本への帰国を考え始めたら、なるべく早めに活動を開始しましょう。

 

・人材バンクネット

株式会社クイックのグループ株式会社HRビジョンが運営する「人材バンクネット」では日本全国の人材紹介会社474社をご紹介しています。希望の勤務地、希望職種に合わせてご利用ください。    

 

 

2.日本でも活かせる自分の強みとスキルをはっきりさせる

一般的に、海外で就労や留学の経験のある人は下記のような強みをもっている人が多いと言われています。

・語学力 ・コミュニケーション力

・異文化への理解

・多様性への適応力

・主体性

・チャレンジ精神

・柔軟性  

 

上記の強みに加え、マネジメント力、問題解決力、交渉力、提案力、リーダーシップ、協調性等々、人それぞれ職務を通じて培われたスキルがあるかと思います。日頃から自分の強みについて、海外ならではのエピソードも織り交ぜながら書き出しておくとよいでしょう。  

 

また、ご自身のキャリアの棚卸しをしてみることも大切です。これまでの職務を振り返り、時系列に実績を書き出してみます。数字などで示せる実績であれば、数字についてもできるだけ細かく書き出してみましょう。  

 

企業は当然のことですが、ただ海外で働いていただけでは採用してくれません。海外で「どのような仕事をしたか」「どのような成果をあげたか」。つまり、あなたの実績が知りたいのです。また、現地のスタッフのマネジメントやネットワーク等、海外経験ならではの実績があれば、レジュメなどで最大限アピールするとよいでしょう。  

 

自己分析、他己分析については下記の記事がお役に立つかと思いますので、是非参考になさってください。

アメリカ就職、転職活動の最重要事項!【自己分析と他己分析】Part1

アメリカ就職、転職活動の最重要事項!【自己分析と他己分析】Part2    

 

 

3.計画的にスケジュール管理をする

アメリカ国内での転職と異なり、アメリカから日本への転職は移動が伴いますので綿密なスケジュールを立てることが必要です。日本の転職先での勤務スタートから逆算して、転職活動を開始しましょう。また、一次面接ではウェブ面接を実施する企業が多いですが、最終面接は日本で行われることが多いので、日本に一時帰国できるタイミングなども併せて考えておきましょう。また、海外からの引っ越し準備にかかる時間なども前もって計算しておきましょう。

 

 

4.具体的な希望を考える

スケジュールと並行して具体的な希望も考えておきましょう。また、妥協条件なども考えておくと交渉の際に役立ちます。 ・希望の勤務地 ・希望の業種、職種、役職 ・希望の年収や福利厚生等の待遇    

 

 

5.履歴書や職務経歴書など書類準備

アメリカの就職や転職には英文のレジュメとカバーレターを準備しますが、日本では定型の日本語の履歴書と職務経歴書を用意します。職務経歴書はA4用紙(レターサイズの用紙でも可)1~2枚、多くても3枚程度にまとめます。職務経歴書に盛り込む主な内容は下記のものとなります。

・タイトル(職務経歴書)

・日付及び氏名

・経歴要約(応募企業で活かせる経験を強調)

・職務経歴(どこで、どのようなことをしてきたか、具体的な成果等を記入)

・資格

・スキル

・自己PR  

 

   

クイックUSAからご紹介可能な日本勤務のオープニングポジション

 

Job No :SK9086

タイトル : 営業

業界 : 商社

勤務地 : 福岡、日本

給与 : $70K-

ビザサポート : なし

募集内容:

博多区にある化学系商社にて営業の募集です。日系商社或いはメーカーでの営業経験必須。英語もしくは中国語スキル必須。顧客先、仕入れ先が韓国や中国にございますので、そちらに伴って出張は必要になります。日本にて国際的な営業に携わりたい方はご応募ください。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No :KM8480

タイトル : マネージメント

業界 : Insurance

勤務地 : 東京、日本

給与 : $120K-$180K

ビザサポート : なし

募集内容:

大手保険会社の東京本社勤務ポジションです。 海外関連会社・子会社をはじめ他事業セクションへの管理指導を担当して頂きます。 米国での金融業界でのCEOもしくはCFO経験者。 詳細はお問い合わせください。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

アマゾンジャパンの求人

 

Job No : RH9609

タイトル : Manager

Operations

業界 : E-Commerce

勤務地 : 北海道(札幌市)、日本

給与 : 1000万円 ~ 1200万円

ビザサポート : あり

募集内容 :

Payment Riskを監視、追跡、および管理することで注文パイプラインを保護しているオペレーションチームのマネジメント(24名のメンバーと2名のマネージャーの上司になります。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No : RH9607

タイトル : Manager Investigations

業界 : E-Commerce

勤務地 : 北海道(札幌市)、日本

給与 : 600万円 ~ 900万円

ビザサポート : あり

募集内容 :

不正な購入・不正な販売からアマゾンのサービスを保護するためのオペレーションチームにて、 マネージャーの募集です。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No : RH9606

タイトル : Investigations Manager

業界 : E-Commerce

勤務地 : 北海道(札幌市)、日本

給与 : 600万円 ~ 900万円

ビザサポート : あり

募集内容 :

不正な購入・不正な販売からアマゾンのサービスを保護するためのオペレーションチームにて、 マネージャーの募集です。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No : RH9619

タイトル : Safety Coordinator

業界 : E-Commerce

勤務地 : 埼玉県(上尾市or 坂戸市)、日本

給与 : 360万円 ~

ビザサポート : あり

募集内容 :

この秋開設されたばかりの物流拠点であるフルフィルメントセンター内で、従業員の環境・安全・健康を管理するポジションです。具体的には、職場環境や、設備・装置、建築、警備、安全等の整備・管理を行います。 安全第一。危険をはらむ要因を見逃さず、全従業員が快適に過ごし、業務を行うことができる環境作りに取り組みます。常にお客様目線で行動し、職場全体への貢献を心掛けることが求められます。日々の改善の取り組みが従業員の笑顔に繋がるポジションです。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No : RH9616

タイトル : Facility Launch Sr. Specialist (施設管理技術部企画課)

業界 : E-Commerce

勤務地 : 千葉県(市川市)、日本

給与 : 700万円 ~ 1000万円

ビザサポート : あり

募集内容 : デリバリーステーション(配送拠点)の新規立ち上げに伴う、ベンダーの新規開拓・選定・契約・継続的な関係構築など。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No : RH9625

タイトル : Sales Manager

業界 : E-Commerce

勤務地 : 東京(目黒)、日本

給与 : 1000万円 ~ 1400万円 + Bonus

ビザサポート : あり

募集内容 :

Amazon出品サービスの新規販売事業者様を開拓する営業チームのマネージャーを募集します。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No : RH9624

タイトル : Sr. Vendor Manager

業界 : E-Commerce

勤務地 : 東京(目黒)、日本

給与 : 1000万円 ~  1400万 + Bonus

ビザサポート : あり

募集内容 :

このポジションは、ライフ&レジャー事業本部における新規事業の戦略立案、プロセス構築、及びパートナー開拓を担当します。国内外のパートナーと連携しながら海外メーカーの日本進出、また、国内メーカーの海外進出をドライブすることをミッションとします。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No : RH9623

タイトル : Partner Support and Solutions Business Analyst

業界 : E-Commerce

勤務地 : 東京(目黒)、日本

給与 : 800万円 ~1200万円

ビザサポート : あり

募集内容 :

複数の国で使用されているさまざまなプラットフォームに関する技術的なお問い合わせを担当し、出品者様と直接やり取りをする業務。さまざまなデータプラットフォームと分析ツールを活用して、タイムリーで、ビジネス価値のある、かつ実用的な情報を提供する分析のエキスパート

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No : RH9622

タイトル : Sr. Merchant Consultant

業界 : E-Commerce

勤務地 : 東京(目黒)、日本

給与 : 1000万円 ~1500万円

ビザサポート : あり

募集内容 :

マーチャント・コンサルタントをトレーニング、教育する役割を担って頂きます。チーム全体で数百社の事業者を対象に、後述する様々なサポートやコンサルテーションを行います。また、自身も大規模かつ戦略的に重要なアカウントを数社受け持ちます。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No : RH9621

タイトル : Operations Manager

業界 : E-Commerce

勤務地 : 大阪、日本

給与 : 600万円 ~900万円

ビザサポート : あり

募集内容 :

Alexa Shoppingの根幹となる機械学習のモデル分析などを通じて, 問題点の洗い出しなどを行うためのオペレーションチームのマネージャー。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No : RH9506

タイトル : Manager, Prime Enhancement and Seller Success

業界 : E-Commerce

勤務地 : Meguro, Tokyo

給与 : 1000万円~1400万円 + Bonus

ビザサポート : あり

募集内容 :

新チーム立ち上げに伴い、新チームを統括するマネージャーを募集します。 このポジションは、日本におけるマーケットプレイス事業の更なる拡大のために、Amazon上で現在既に出品・販売されている数万規模の出品者・企業に対し、出品商品のプライム化を推進していくことを担い、マーケティングならびにコンサルティング/営業活動を行う6人態勢のチーム「Prime Enhancement and Seller Success, Seller Services」を統括する立場です。 既に他国で類似する組織が存在しているため、US、EU、中国、インドの同僚たちから学びつつ、日本のマーケットプレイス事業にとって最適な組織を定め運営し、出品者に対してコンサルテーション/営業活動を行うチームをリードすることを期待しています。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No : RH9505

タイトル : Manager Account Management, Seller Services

業界 : E-Commerce 勤務地 : Meguro, Tokyo

給与 : 1000万円~1400万円 + Bonus

ビザサポート : あり

募集内容 :

Teamをmanagementして、新たにAmazon.co.jpへ出品を検討する販売事業者の獲得と、売上高最大化を目標として、迅速に営業活動を行い、結果を出すことが求められています。販売事業者の売上ポテンシャルを最大化するためには、販売実績データの分析を行い、分析結果に基づいて具体的なアクションを提案し、販売事業者に実行していただくことが求められています。 そのためには、各販売事業者の販売データや、商品ジャンルごとの売上ランキングデータなどを、多角的かつ迅速に分析した上で、短期的・中長期的に取るべきアクションを特定し、各販売事業者に提案し、実行のサポートをします。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No : RH9504

タイトル : Merchant Consultant

業界 : E-Commerce

勤務地 : Meguro, Tokyo

給与 : 800万円~900万円 + Bonus

ビザサポート : あり

募集内容 :

Amazonセラーサービス事業本部は、新たに創設するチーム Marketplace Paid Services (以下MPS) 部門のマーチャント・コンサルタントを募集します。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No : RH9503

タイトル : Account Manager

業界 : E-Commerce

勤務地 : Meguro, Tokyo

給与 : 800万円~900万円 + Bonus

ビザサポート : あり

募集内容 :

商品を出品・販売する既存の大手国内事業者をアカウントマネジメントするAccount Managerを募集します。

詳細・ご応募はこちらから    

 

 

Job No : RH9501

タイトル : Sales Representative (New Account Manager)

業界 : E-Commerce

勤務地 : Meguro, Tokyo

給与 : 800万円~900万円 + Bonus

ビザサポート : あり

募集内容 :

Amazon出品サービスのLife & Leisureチームにて、新規販売事業者様を開拓する、新規営業担当者を募集します。

詳細・ご応募はこちらから  

 

 

現在、クイックUSAからご紹介できるAmazon Japanの求人は、約280ポジションあります。

Sales/Marketing/Project ManagementEngineer/HR/Finance/Legal/PR など、

様々な分野にて、エントリーレベルからエグゼクティブレベルまで、幅広く募集しています。

 

「クイックのウェブサイト」を見たと明記の上、ご興味のあるポジションについてお知らせください。

あなたに合ったポジションの詳細情報をお送りします。

【Email連絡先】

Email: amazonjapan@919usa.com  

 
 

 

福利厚生は→こちらから

 

会社概要は→こちらから

 

 

【問い合わせ先】

アマゾンジャパンの求人についてのご質問は、「クイックのウェブサイト」を見たと明記の上、下記まで弊社専用E-mailアドレスまでご連絡ください。

QUICK USA, Inc.

www.919usa.com

E-mail :amazonjapan@919usa.com

 

※この求人は、アマゾンジャパン合同会社より委託を受けた、クイックグループの米国法人QUICK USA,Inc.が、国際ライセンスに基づき代理募集をしています。

 

 


 

【アメリカでのご転職・就職をお考えの方へ】

アメリカでのお仕事探し、就職・転職はクイックUSAにお任せください。 弊社のサービスにご登録がお済みでない方は、まずは英文履歴書のご登録をお願いいたします。 www.919usa.comより、オンライン登録をしていただくか、 quick@919usa.comまでE-mailにて英文履歴書を添付ファイルにてお送りください。 折り返しご連絡させていただきます。  

 

※クイックUSAではニューヨークとロサンゼルスを拠点に全米で、留学生や社会人の求職者に対してアメリカでの就職・転職のお手伝いをしています。ご紹介しているお仕事は、金融、会計、IT、輸出入、人事、営業など多岐に渡ります。 雇用形態はお仕事をお探しの方のライフスタイルに合わせて、 フルタイムのお仕事とテンポラリーのポジションをご紹介。   クイックUSAでは経験豊富なリクルーターが、求職者の皆様一人ひとりのご希望などを伺いアメリカでのキャリアプランを一緒に考えさせていただいています。 アメリカでお仕事をお探しであれば、アメリカ求人多数のクイックUSAに是非ご登録ください!(無料)      

 

【お問合せ】

QUICK USA, Inc.  

[Los Angeles Office ](Headquarters)

1995 W.190th Street, Suite 200 Torrance, CA 90504

Email:quickla@919usa.com

Phone: 310-323-9190  

 

[New York Office ]

8 West 38th Street, Suite 802, New York, NY 10018

Email:quick@919usa.com

Phone: 212-692-0850

 


   

 

 

クイックUSAでは、LinkedinLINE、InstagramFacebookTwitterでも情報発信をしています。是非、フォローお願いします。

 


 

【アメリカでのご採用をご検討中の企業様へ】

★採用でお困りなことはありませんか?

QUICK USA, Inc.では、アメリカでのご採用のお手伝いをしています。 フルタイム、パートタイム、派遣等、御社のご採用のお手伝いをさせていただきます。 お気軽にご連絡ください。  

   

●クイックUSAでは人事・労務関連のご相談にも応じております。

クイックUSAではハンドブックの作成・見直し、ジョブディスクリプションの作成、セクハラ防止セミナーの開催など、 人事労務関連のご相談も承っております。内容、お見積りなど何でもお気軽に下記までご相談ください。

QUICK USA, Inc.

[Los Angeles Office ](Headquarters)

1995 W.190th Street, Suite 200 Torrance, CA 90504

Email:quickla@919usa.com

Phone: 310-323-9190  

 

[New York Office ]

8 West 38th Street, Suite 802, New York, NY 10018

Email:quick@919usa.com

Phone: 212-692-0850  

 


 

●「アメリカの人事部」ニューレターのお申込み

クイックUSAは「アメリカの人事部」を発足し、在米日系企業様向けにニュースレターを配信させていただいております。アメリカでビジネスを遂行していくために、必ず知っておかなければならない法律、人事・労務、ビザなどの最新ニュースを定期的にお届けしております。「アメリカの人事部」のニュースレターの受信をご希望の企業様は、下記までお気軽にお申し付けください。  

 

「アメリカの人事部」のニュースレターお申込みご希望の方はお手数ですが、会社名、ご担当者様氏名、役職、電話番号、会社のご住所、E-mailアドレスを明記の上、下記E-mailアドレスまでご連絡くださいますようお願いいたします。  

E-mail:info-usjinjibu@919usa.com    

 

     

 

「アメリカの人事部ニュースレター」のバックナンバーをご希望の方は、E-mail:info-usjinjibu@919usa.com まで、ご希望のナンバーをお気軽にお知らせください。    

 

【バックナンバー】

No.1 日本の人事について、トランプ政権発足以降のビザ取得の状況

No.2 人事が知っておくべき高額医療/消費者保護法(CCPA)施行/感染症対策

No.3 コロナウィルス拡大で米国CDCも推奨「在宅勤務」について/シックリーブ

No.4 在宅勤務特集/在宅勤務に関するQ&A

No.5 コロナウイルスに関するQ&A/WiFiの規定/より快適な在宅勤務のコツ

No.6 CDC雇用者向けページを確認しよう/After COVID-19の訴訟について

No.7 ポスト・コロナの職場環境/ビザ取得の状況/WEB面接のコツ

No.8 出社への不安という理由/職場再開における適正な準備と手順

No.9    Return to Workのポリシーを作ろう/オフォス再開に関する一問一答

No.10  コロナ禍で考える「評価制度の構築」/ Don’t be silent ~アメリカの人事は差別との闘いであるから

No.11 移民法、雇用調整助成金(ERC)最新情報

No.12 失業保険の不正受給が急増/評価制度Q&A

No.13 職場におけるコロナ関連訴訟/ オフィス対策/ 感染テスト

No.14  ジョブ型?メンバーシップ型?/自主隔離を終了させる新たなガイドライン

No.15  CA州無給休暇と収入保障/強い企業になる!ブラックスワン比較とは

No.16 ポストコロナの新入社員研修/最新移民法/リモート採用注意点/失業率の推移、学校再開Q&A

No.17 訴訟が多いワースト10/コーチングの活用目的

No.18 緊急有給シックリーブ法の改定/リモートでのコミュニケーション

No.19 各州の雇用に必要な給与額/従業員が感染!会社としての対策とは

No.20 2021年は2.6%昇給すべきか?!/採用もマーケティングと同じ