クイックUSAが〝米国進出支援サービス”を本格化

U.S. Japan Publication N.Y., Inc. 「企業概況ニュース12月号」に掲載していただいた記事を転載させていただきました。
クイックUSAの米国進出支援サービスのウェブサイトもオープンしました。是非、ご覧ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------
〝米国進出支援サービス”を本格化
~海外事業プランの作成から、事業立ち上げまで~
初期フェーズ対応の重要さ
『世界の人事部』としてグローバル7カ国にて人材紹介ビジネスを展開するクイック・グループ。昨年7月、クイックUSAでは、これから米国進出を目指す企業サポートを目的とした専門チーム「CBR(クロス・ボーダー・リクルートメント)事業部」を立ち上げた。
チームを率いる中川千里さんは、自身の15年の経験を通じ“人材”に関する多くの悩みを解決してきた。しかし、それらは法人登記後の人材採用ステップでの相談が多く、その前の進出検討段階でも、企業が多くの不安や課題を抱えていることを感じていた。「人材や雇用周りのことはもちろん大切ですが、こうした初期フェーズの課題を解決しなければ、次の人材サービスには進めないのだと感じました。そのため、各専門家の方々とパートナーシップを組み、初期フェーズの課題をクリアにしながら、米国進出のお手伝いに取り組もうと考えました(中川さん)」。
異国の地でビジネスを始めるには、多くの疑問にぶつかる。法人登記の進め方、会計・税務制度についてや、商業保険、ビザの種類、自分の住む場所や事務所についてなど、考えるべきことは山積みだ。この一つひとつに共に取り組みながら米国進出の難関を切り拓いていく。そして、いざ人材のことになれば、給与相場、福利厚生や実際の採用スケジュール感などと、他の新たな課題が噴出する。しかし、こうした“人材”に関わることは、人材のプロフェッショナル、クイックUSAを頼りにすれば良い。
米国進出26年、全6拠点
ニューヨーク州に初進出して24年、クイックUSAも数多くの試練を乗り越えてきた。ここで積み上げた経験を、しっかりと分析し提供していく準備が整っている。ニューヨーク、カリフォルニア2拠点、テキサス、イリノイ、ジョージアと、全米に6拠点を構え、その各地での強いネットワークを持つ。広大なアメリカという国では、地域ごとにビジネス慣習が異なり、法令や条例が違うこともある。こうしたことも踏まえると、クイックUSAの持つ活きた情報や人的ネットワークはとても大きな力となる。
「私自身、15年以上アメリカでコンサルタントをしており、各拠点のリアルなマーケット情報に加え、他企業様の進出成功事例などをお伝えするなど、皆様にとても喜んで頂いています。進出時には、まず各種団体や日本本社の海外支援事業部隊による調査レポート入手をされる企業様も多いでしょう。しかし、統計データはあくまでもデータですので、そこから企業の特徴に合わせた形の分析をし、現地にいなければ見えてこない情報を加味しながら判断していくことがカギとなります。クイックUSAでは、最初の段階から現地スタッフが対応し、日本の担当者の方とオンラインでお話しさせて頂きます。日本語でダイレクトにご質問頂けますので、現地情報がより詳細に得られるはずです(中川さん)」。
米国進出というハードル
日本から海外進出支援チーム全体を指揮する登大輔さんは、コロナが収まり、改めてアメリカ市場に挑戦してみたいという日本企業が増えていると言う。「製造拠点として、または販路・販売マーケットとして、目的はそれぞれ異なるかもしれませんが、世界を見渡した時に、北米市場の持つ大きなポテンシャルに魅力を感じられる経営者が増えてきていると感じます」と登さんは分析する。
日本、アメリカを起点に、イギリスやオランダ、ベルギー、ドイツなどヨーロッパ大陸でも積極的な事業活動を続けるクイック・グループ。こうした中でも、アメリカの規模感や可能性は、他とは比にならない。「テキサス州ダラスを視察した際に、とてつもなく広いフラットな土地に工場地域がどんどんと増え、そこに新興住宅街や都市が広がっていく様子を見ました。元気のない日本しか知らない世代ですので、この〝勢いよく広がっていく感覚“は、とても印象的なものでした。アメリカの広さを考えれば、こうした可能性を持つ都市が国内にはたくさんあるはずだと見ています。かつて、優れた技術を持った地方中小企業が東京を目指したのと同様に、今はアメリカへの挑戦に対するハードルも下がっています。アメリカの強さを信じ、こうした温度感を敏感に捉えてチャレンジしていく気概ある企業様を、しっかりとサポートさせて頂きたいのです(登さん)」。
ロールモデルの構築が急務
今回の米国進出支援サービスは、アメリカ主導で動きだした。もちろん他国への進出相談にも積極的に乗ってはいるが、こうした専門チームを立ち上げた理由としては、クイック自身が最初に海外進出を果たした地がアメリカであり、今でも海外最大規模の拠点となっていることがある。ここアメリカでしっかりとロールモデルを構築し、次の展開へと繋げていければと思っています(中川さん)」。
【転載】
U.S. Japan Publication N.Y., Inc.
企業概況ニュース12月号掲載 より
www.ujpdb.com
私たちが米国進出をサポートさせていただいています。
よろしくお願いいたします!

QUICK USA, Inc.
海外進出支援チーム
マネジャー 中川千里
新卒で日本のクイックに入社。2008年よりクイックUSAに転籍後、
ロサンゼルス拠点で人事コンサルタントとして在米日系企業向け人材支援に携わる。

株式会社クイック
海外進出支援チーム
マネジャー 登 大輔
日本本社海外事業部所属。クイック・ロンドンのディレクターとして2年間イギリスに駐在後、
日本から海外各拠点のビジネス拡大を推進している。現在は、アメリカおよび欧州を担当。
クイックの海外進出支援サービスについて詳しくは、下記をご覧ください。
↓↓↓
アメリカ進出のお困りごとをクイックUSAが解決します。
・どんなサービスがあるのか?
・他社との違いは?
・資料が欲しい
・事例が知りたい
https://919usacbr.com/
【アメリカでのご採用をご検討中の企業様へ】
★採用でお困りなことはありませんか?
クイックUSAでは、アメリカでのご採用のお手伝いをしています。
フルタイム、パートタイム、派遣等、御社のご採用のお手伝いをさせていただきます。
お気軽に下記までご連絡ください。
●人事・労務関連のご相談にも応じております。
クイックUSAではハンドブックの作成・見直し、ジョブディスクリプションの作成、セクハラ防止セミナーの開催など、 人事労務関連のご相談も承っております。内容、お見積りなど何でもお気軽に下記までご相談ください。
QUICK USA, Inc.
[ New York Office ](Headquarters)
150 East 52nd Street, Suite 17001, New York, NY 10022
Phone: 212-692-0850
[ Los Angeles Office ]
970 W.190th Street, Suite 590 Torrance, CA 90502
Phone: 310-323-9190
[ Dallas Office ]
5525 Granite Parkway, Suite 640, Plano, Texas 75024
Phone: 214-563-4248
[ Chicago Office ]
10 N. Martingale Road Suite 400, Schaumburg, IL 60173 USA
Phone: 646-796-6393
[ Orange County Office ]
4041 MacArthur Blvd., Suite 400, Newport Beach, CA 92660 USA
[ Atlanta Office ]
303 Perimeter Center N Suite. 300, Atlanta, GA 30346 USA
Phone: 404-706-5266
●「アメリカの人事部」ニュースレターのお申込み
クイックUSAは「アメリカの人事部」を発足し、在米日系企業様向けにニュースレターを配信させていただいております。アメリカでビジネスを遂行していくために、必ず知っておかなければならない法律、人事・労務、ビザなどの最新ニュースを定期的にお届けしております。
「アメリカの人事部」のニュースレターをご希望の企業様は、下記までお気軽にお申し付けください。 「アメリカの人事部」のニュースレターお申込みご希望の方はお手数ですが、会社名、ご担当者様氏名、役職、電話番号、会社のご住所、E-mailアドレスを明記の上、下記E-mailアドレスまでご連絡くださいますようお願いいたします。
E-mail:info-usjinjibu@919usa.com
「アメリカの人事部ニュースレター」のバックナンバーをご希望の方は、
E-mail:info-usjinjibu@919usa.com まで、 ご希望のナンバーをお気軽にお知らせください。
【アメリカでのご転職・就職をお考えの方へ】
★アメリカでのお仕事探し、就職・転職はクイックUSAにお任せください。
弊社のサービスにご登録がお済みでない方は、まずは英文履歴書のご登録をお願いいたします。
www.919usa.comより、オンライン登録をしていただくか、
quick@919usa.comまでE-mailにて英文履歴書を添付ファイルにてお送りください。
折り返しご連絡させていただきます。
※クイックUSAではニューヨークとロサンゼルスを拠点に全米で、留学生や社会人の求職者に対してアメリカでの就職・転職のお手伝いをしています。ご紹介しているお仕事は、金融、会計、IT、輸出入、人事、営業など多岐に渡ります。
雇用形態はお仕事をお探しの方のライフスタイルに合わせて、 フルタイムのお仕事とテンポラリーのポジションをご紹介。 クイックUSAでは経験豊富なリクルーターが、求職者の皆様一人ひとりのご希望などを伺いアメリカでのキャリアプランを一緒に考えさせていただいています。 アメリカでお仕事をお探しであれば、アメリカ求人多数のクイックUSAに是非ご登録ください!(無料)
★★クイックUSAにレジュメのご登録がまだの方は、今すぐご登録ください!★★

クイックUSAでは、ご登録者の方に対して無料のキャリアカウンセリングを実施しています。
★★Emailにてレジュメを送るだけで登録完了のエクスプレス登録もご利用いただけます!★★
アメリカで現在お仕事をされている方、OPTや学生の方など、現在アメリカに住んでいらっしゃる方へ
アメリカでのご転職・就職で何かご質問がございましたら下記よりご連絡ください。
