【アメリカの人事部】今の仕事、環境、そして未来は、あなたにどんなリーダーシップを求めているのか?

 
買収後、組織リーダーは何を問われるか

 

【アメリカの人事部】今の仕事、環境、そして未来は、あなたにどんなリーダーシップを求めているのか?

 

「ものづくりの現場に、コーチングは、本当に機能するのか?」

約20年間、エンジニアだった私は、そんな疑問を持ちながら、コーチングを学び始めました。きっかけは、信頼する上司からの紹介でした。
「ものづくりは、結局は、チームワークだ。君の仕事は、チームの信頼関係を創ること。

コーチングは、良さそうだ。勉強してみろ」チームリーダーの私とメンバーとの距離が離れていたことが、不安だったのでしょう。彼は1冊の書籍を私に手渡しました。それが私のコーチングとの出会いでした。そして、1つ1つ書かれたことを実践し続けて3か月ほど経過した時、チームが大きなトラブルに巻き込まれました。その時、チームメンバーの1人が、チームミーティングで言いました。「大丈夫ですよ。チームには最近、コミュニケーションがありますから」彼は、チームに芽生えつつある信頼関係を指摘していました。

これはコーチングのおかげかもしれない・・・私は、救われた感じがしたのを覚えています。「ものづくりの現場に、コーチングは、本当に機能するのか?」私自身、ユーザーとしての体験がありますし、
数々のお客様が創り出してきた変化を見てきましたので、この問いに、私は「Yes」と回答したいと思います。

ただ、より説得力のある具体例をご紹介すべきとも思います。そこで、今回、MAYEKAWA USA INC , MAYEKAWA CANADA INC President&CEO を務める橋本様をお招きすることにしました。橋本様は、組織の変革に際し、自らコーチングを学び続け、製造現場でのリーダーシップに活かしておられます。そのマインドセットと具体的な工夫は、きっとご参考になるはずです。

 

<ウェビナーのご案内>


開催概要

ウェビナー名:今の仕事、環境、そして未来は、あなたにどんなリーダーシップを求めているのか?

 

◆日時 :

【米国時間】2025年11月13日(木)North America 15時-16時 Pacific / 17時-18時 Central / 18時-19時 Eastern 

【日本時間】2025年11月14日(金)APAC 8時-9時 JST

 

◆場所 : Zoom (オンライン)

 

【ゲストスピーカー】


Mr. Tomohisa Hashimoto
Mayekawa North America Division LeaderとしてMAYEKAWA USA INC / MAYEKAWA CANADA INCのPresident & CEOを務め 、北米全体をリードされています 。

【こんな方におすすめ】

  • 今までのやり方が通用しなくなり、現状のリーダーシップや組織運営に、課題意識や危機感をお持ちの方
  • 社員や現場のエンゲージメントを高めたいとお考えの方
  • 多文化のチームビルディングを強化したい方
  • 多忙な中でも「次のリーダーを育てる」ことに真剣に取り組みたい方
  • リーダーとしての自己変革と成長を志す方
  • 製造業の未来を支える「人」の力に焦点を当て、同じ課題に向き合う仲間とともに、一歩先のリーダーシップのあり方を考えてみませんか ?
  • 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

※この記事に関してのご質問は、Coach U Inc.まで、お気軽にお問い合わせください。 

 


 

  【執筆】

Kurimoto Wataru    

 

Coach U Inc.

栗本 渉 / Wataru Kurimoto
CEO, Coach U Inc. Executive Coach, COACH A Co. Ltd.

【プロフィール】

早稲田大学 法学部 卒業。ITコンサルティング会社にて最新技術を用いた難易度の高いエンジニアリング・プロジェクトを経験後、CEO補佐・総務・人材開発・法務など経営機能組織に従事。2004年、コーチ・エィに参画。20年以上に渡り、大規模組織のCEO、経営幹部海外拠点トップなど200名以上の組織リーダーにエグゼクティブ・コーチングを行っている。

   

 


 

●「アメリカの人事部」ニュースレターのお申込み

クイックUSAは「アメリカの人事部」を発足し、在米日系企業様向けにニュースレターを配信させていただいております。アメリカでビジネスを遂行していくために、必ず知っておかなければならない法律、人事・労務、ビザなどの最新ニュースを定期的にお届けしております。

 

「アメリカの人事部」のニュースレターをご希望の企業様は、下記までお気軽にお申し付けください。   「アメリカの人事部」のニュースレターお申込みご希望の方はお手数ですが、会社名、ご担当者様氏名、役職、電話番号、会社のご住所、E-mailアドレスを明記の上、下記E-mailアドレスまでご連絡くださいますようお願いいたします。 

 

E-mail:info-usjinjibu@919usa.com  

 

     

 

「アメリカの人事部ニュースレター」のバックナンバーをご希望の方は、

E-mail:info-usjinjibu@919usa.com まで、 ご希望のナンバーをお気軽にお知らせください。  

 

 


 

【アメリカでのご採用をご検討中の企業様へ】

 

★採用でお困りなことはありませんか?

クイックUSAでは、アメリカでのご採用のお手伝いをしています。

フルタイム、パートタイム、派遣等、御社のご採用のお手伝いをさせていただきます。

お気軽に下記までご連絡ください。  

 


 

●人事・労務関連のご相談にも応じております。

クイックUSAではハンドブックの作成・見直し、ジョブディスクリプションの作成、セクハラ防止セミナーの開催など、 人事労務関連のご相談も承っております。内容、お見積りなど何でもお気軽に下記までご相談ください。  

 

QUICK USA, Inc.

 

[ Dallas Office ] (Headquarters)
5525 Granite Parkway, Suite 740, Plano, Texas 75024
Phone: 214-293-4874
[ Orange County Office ] 
2211 Michelson Dr, Suite 900, Irvine, CA 92612
Phone: 310-722-3813
[ Atlanta Office ] 
303 Perimeter Center N Suite. 300, Atlanta, GA 30346 USA
Phone: 404-706-5266

 

【アメリカでのご転職・就職をお考えの方へ】

 

アメリカでのお仕事探し、就職・転職はクイックUSAにお任せください。

弊社のサービスにご登録がお済みでない方は、まずは英文履歴書のご登録をお願いいたします。

www.919usa.comより、オンライン登録をしていただくか、

quick@919usa.comまでE-mailにて英文履歴書を添付ファイルにてお送りください。

折り返しご連絡させていただきます。  

 

※クイックUSAでは全米で、留学生や社会人の求職者に対してアメリカでの就職・転職のお手伝いをしています。ご紹介しているお仕事は、金融、会計、IT、輸出入、人事、営業など多岐に渡ります。  

 

雇用形態はお仕事をお探しの方のライフスタイルに合わせて、 フルタイムのお仕事とテンポラリーのポジションをご紹介。 クイックUSAでは経験豊富なリクルーターが、求職者の皆様一人ひとりのご希望などを伺いアメリカでのキャリアプランを一緒に考えさせていただいています。 アメリカでお仕事をお探しであれば、アメリカ求人多数のクイックUSAに是非ご登録ください!(無料)  

 


 

★★クイックUSAにレジュメのご登録がまだの方は、今すぐご登録ください!★★

 

 

 

クイックUSAでは、ご登録者の方に対して無料のキャリアカウンセリングを実施しています。
★★Emailにてレジュメを送るだけで登録完了のエクスプレス登録もご利用いただけます!★★

     

アメリカで現在お仕事をされている方、OPTや学生の方など、現在アメリカに住んでいらっしゃる方へ
アメリカでのご転職・就職で何かご質問がございましたら下記よりご連絡ください。

 


 

    

 
クイックUSAでは、LinkedinLINE、InstagramFacebookXでも情報発信をしています。是非、フォローお願いします。